船越漁港の牡蠣小屋、豊漁丸
船越漁港の大型の真ん中の牡蠣小屋が豊漁丸。 豊漁丸は、船越漁港に昔からある老舗の牡蠣小屋。 ガス焼きの小屋です。豊漁丸は大型店舗

豊漁丸の大型生簀

手前の皿には牡蠣が山盛り。800円と1000円の皿の2種類です。
豊漁丸はガス火

大型店舗だと、炭よりも管理が駱駝からだと思います。 ガス火はむらなく焼ける利点もあるので良いかと思います。
団体客様もOKです

フライも新鮮魚もあります

もちろん、イカの刺身、アジの刺身、カワハギの刺身など、焼き物だけでなく新鮮な魚もあるので、 牡蠣が食べられない方にもいいかもです。
豊漁丸
https://kakigoya.org/horyo-maru.html
糸島市志摩船越 415-17
TEL 092-328-0858
営業時間 10:00〜18:00
定休日 不定
オススメ料理 アナゴの塩焼き、あじ刺身
http://horyoumarusuisan.jp/
https://kakigoya.org/horyo-maru.html
糸島市志摩船越 415-17
TEL 092-328-0858
営業時間 10:00〜18:00
定休日 不定
オススメ料理 アナゴの塩焼き、あじ刺身
http://horyoumarusuisan.jp/
●島垣アキラ レビュー(2015.3.18) ★★★★★
珍しいアナゴの塩焼きや、新鮮な魚介類が自慢。 牡蠣小屋の中では、GWの頃までおそい時期までやっていることも嬉しい。 また、夕方遅く18時まで開いていることも魅力。
珍しいアナゴの塩焼きや、新鮮な魚介類が自慢。 牡蠣小屋の中では、GWの頃までおそい時期までやっていることも嬉しい。 また、夕方遅く18時まで開いていることも魅力。
牡蠣小屋、豊漁丸の口コミ
2017年の口コミ・評判- おいしー牡蠣飯がサービスでした。また行きます(3/7)
- カワハギのお刺身が肝をつけて食べるのが初めてでしたが美味しくて感動しました(^^)(12/28)
- メニューがシンプルで分かりやすいし、店も綺麗。ここの刺身は絶品です。(12/25)
- 糸島牡蠣を12月11日に食べに行きましたが、お客さんの多さと他県ナンバーの車両の多さには驚きました。牡蠣は安くて沢山食べて満足しました。三月の牡蠣が終了する迄に後二回は、食べに行きたいです。(12/17)
- 席が広くて座りやすかった。8人くらい座れそうだった(12/10)
- スペースがあり、隣が気にならない。シンプルなメニューで非常に頼みやすい。清潔感のある店内(12/4)
- 此処のウマヅラハギの刺身は絶品です。少し値段は高いですが、その価値はあると思います。一度食されてはいかがでしょうか(12/3)

